このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 03-5781-8070
受付時間:11:00〜19:00

【2人がふたたび戻れる場所のために】“マラマハワイ”で海の豊かさを守ろう!「ゼロ・ウェイスト」への取り組み

第一回目のコラムは、ハネムーンに人気のハワイについて、ハワイの海洋汚染に関して取り上げつつ、プラスチックごみを減らすための取り組み「ゼロ・ウェイスト」についてご紹介します。

ハワイ旅で大切にしたい“マラマハワイ”

レスポンシブル・ツーリズム(責任ある観光)という言葉を耳にしたことはあるでしょうか。2000年代に入り、持続可能な観光地を目指すために生まれた言葉で、私たちには旅先を思いやり責任ある行動をすることが求められています。

「マラマハワイ」とは、レスポンシブル・ツーリズムのハワイ版スローガンです。マラマはハワイの言葉で“思いやる心”を意味します。素晴らしいハワイの自然環境や伝統文化がいつまでも続くよう、ハワイを思いやる気持ちを持って旅を楽しむことが大切です。

ハワイの豊かな海と海洋生物を脅かす海面浮遊ゴミ

世界屈指のリゾート地として知られるハワイ。目の前に広がる豊かな海と多くの山々…恵まれた自然環境を持つハワイは多くの旅行者を虜にしています。

しかし、ハワイの自然は美しさを失いつつあります。特に深刻なのが、プラスチックゴミによる海洋汚染です。海洋汚染により、ハワイの美しい海が汚れてしまうだけでなく、海に住む生物たちにも影響を及ぼしています。

自然環境に放置されたプラスチックゴミは、河川を通り、海へ流出後、海流に乗って、最終的には塊となり海上を漂います。世界最大の海面浮遊ゴミの渦は「太平洋ゴミベルト」と言われ、ここに世界中で捨てられたプラスチックゴミが集まります。

このような海洋プラスチックゴミは、世界で毎年800万トンも海に流出しているとも言われています。プラスチックは微生物によって分解されにくく、海に残りやすいため、年々海洋プラスチックは増える一方となってしまっているのが現状です。

プラスチックゴミは、やがてマイクロプラスチックと呼ばれる直径5ミリ以下の細かなゴミとして海中を漂います。海水に混ざったマイクロプラスチックは、海洋生物へ誤飲のリスクも与え、命をも脅かしてしまうのです。

「ゼロ・ウェイスト」に取り組むショップ

ハワイでは「ゼロ・ウェイスト」と呼ばれる社会目標に取り組み、美しい海や海洋生物を守る活動を進めています。

ゼロ・ウェイストとは、“ゴミをゼロにする”取り組みです。中でも、プラスチックをなくす社会づくりが進められており、ハワイでもゼロ・ウェイストショップが続々とオープンしています。

ハワイにあるゼロ・ウェイストショップやサステナブルな商品を取り扱うエコショップをご紹介します。

■Protea zero waste shop
「Protea zero weste shop」は、ハワイでハワイ初のゼロ・ウェイストショップとしてオアフ島のカイルアにオープンしました。シャンプーやコンディショナー、ボディウォッシュなどのボディケア商品や、洗濯用洗剤、食器用洗剤などを量り売りで販売しています。
購入方法はシンプルで、持参や購入した空き瓶にお好みの洗剤を詰めて計量し、その分の金額を支払うだけです。Proteaでは、液体に限らず固形の商品も取り扱っており、リフィル(再び詰める)することでプラスチックゴミを減らすことを目的としています。

■Keep it Simple
「Keep it Simple」は、Proteaに続く2軒目のゼロ・ウェイストショップとしてオープンしました。Proteaと販売体系に大きな違いはないものの、ルームスプレーやフードの取り扱いに特化しているのが特徴です。また、地元のサプライヤーや企業と協力した商品提供も行っています。
プラスチック削減の取り組みだけでなく、ビーガン、無毒、リーフセーフなど環境に配慮した商品を取り扱っています。店内はプルメリアやパイナップルなどの香りに包まれており、ハワイらしさとゼロ・ウェイストライフとの両方を楽しむことができるでしょう。

■Every Day Better by Green Meadows
「Every Day Better by Green Meadowsは、環境に優しい商品を集めた家庭用品&ギフトショップです。元々は公立学校の教師をしていたというケイティー・メドウズさんが、プラスチックを極力使用しない、ナチュラルな素材の商品を厳選して販売しています。
環境に配慮していることはもちろん、機能性や見た目のかわいらしさも意識して買い付けを行っており、ハワイのものからドイツ、カナダ、トルコなど世界中のエコアイテムが並べられています。

■Leinaiʻa
「Leinaiʻa」では、ハンドメイドのハワイアンジュエリーを販売しています。しおれた花を拾って制作したものや、家具制作で余った木材を再利用したコレクションが人気です。
また、海洋プラスチックを使用したジュエリーもLeinaiʻaの代表的なコレクションです。ビーチで回収した廃棄物を再利用することでゴミを減らしたい、という思いから生まれたジュエリーは、海洋プラスチックを使用しているとは思えないほど可愛らしくポップなデザインとなっています。収益の一部はビーチクリーンアップ活動に寄付されます。

■Upcycle Hawaii
「Upcycle Hawaii」は、ビーチクリーンアップ活動を通して集められたゴミを材料としてハンドメイド作品を制作、販売しています。お店に並ぶ全ての商品が、漁業用ロープや商品包装用ビニール袋などを使用し、1つ1つ手作業で作られています。
海から拾ってきたゴミを洗浄し、ポーチやバッグ、ジュエリーなどさまざまな商品へとアップサイクルされる商品たちは唯一無二のアイテム。ハワイのさまざまなショップで取り扱われています。

オアフ島でのゼロ・ウェイストへの取り組み「Full Cycle Takeout」

オアフ島の北部「ハレイワ」では、自然環境を守るプログラム「Zero Waste Oahu」の1つである「Full Cycle Takeout」の取り組みに参加しています。

Full Cycle Takeoutとは、ゴミの出ない持ち帰り用容器の再利用プログラムのことです。Full Cycle Takeoutのウェブサイトから利用登録し、電話やオンラインもしくは直接お店で注文、再利用可能な容器に入れて受け取ることができます。食べ終わった容器は、返却ステーションで回収され洗浄消毒をして各レストランに配られます。

現在ハレイワの6つのレストランが参加しており、今後はオアフ島全域ハワイ島での試験運用を行う予定です。

むすびに

ハワイの美しい自然環境や海洋生物を守るため、市民によってさまざまなゼロ・ウェイストやエコな活動が積極的に行われています。これからも美しいハワイを守るために、現地で捨てるものを極力減らすなど、ハネムーナーとしてサステナブルの意識を高めたいですね。

人々が豊かさを得るほど、自然の豊かさも失われていきます。愛する人との旅をかけがえのない思い出にするために、その土地や自然に思いやりを持ちながら思い切り楽しむことが大切です。

「マラマ」はハネムーンを楽しむだけでなく、これからを共に歩むお二人にとっても大切な言葉。ハネムーンを通してその思いや、より一層の幸せを感じてほしいと願います。

そしてハネムーンでお二人が得た幸福のバトンを、次のハネムーナーへと渡して欲しい……やがてお二人にそのバトンはまた回ってくるはずです。

次回は、ハネムーン先として人気の高いヨーロッパの中でも、エコツーリズムの考えが進んでいるイタリアの取り組み についてご紹介します。

LINEからハネムーンの情報収集

ハネムーンの専門店「アニバーサリートラベル」ではLINEからハネムーンの情報をお送りしております。
まずは情報収集から始めましょう!